[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「とめよう戦争への道!百万人署名運動を推進する長崎の会」事務局から、2月3日に開催された、「『日の丸・君が代』処分を許さない長崎交流集会」の成功を報道する2月24日付の長崎新聞記事が送られてきました。
------- 以下文責は全国被青同
2月23日、長崎市男女共同参画推進センター・アマランスにおいて、「とめよう戦争への道!百万人署名運動を推進する長崎の会」主催により、「『日の丸・君が代』処分を許さない長崎交流集会」が開催されました。
校長の「職務命令」に従うことなく、「君が代」斉唱時に不起立で闘う教職員を、東京都教委が懲戒処分したことに対するナガサキからの抗議として、そして、河原井さんとともに、教育労働者の先頭で不起立を闘い、過去9回懲戒処分を受けている根津公子さんに対して、トレーナーのロゴをもって職務命令違反であるとする、不起立させないための前倒しの解雇処分攻撃へのトドメを差すものとしてかち取られました。
「長崎交流会」の講師は、都教委の5回の懲戒処分攻撃に屈せず、明るく楽しく全ての労働者との連帯を求めて不起立を貫く河原井純子さん。
河原井さんは
「都教委は2000年10月、教職員は『日の丸』に向かって起立し、『君が代』を斉唱するよう通達を出してきた。
通達後、職場に思想や良心の自由がなくなった。
『君が代解雇』を許してしてしまうことは、憲法改悪や戦争への道を開くことにつながる。
わが子や教え子を戦場に送ることのないよう、あきらめずに不起立で行動したい」と「君が代解雇」をおそれない決意を語られました。
なおこれまでに380人以上の教職員が、減給や戒告などの処分を受けている、と主催者からの報告。
改憲・戦争への道につながる「君が代解雇」を許さず、河原井さん、根津さんを先頭に不起立で闘う教育労働者とともに闘うこと、不起立の闘いの解放性と重要性を確認する集会となりました。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
広島市西区草津東3-2-5 小西のぶ子記念館気付
【MAIL】hiseidou☆yahoo.co.jp ☆を@に換えて送ってください。
広島被爆者青年同盟
長崎被爆者青年同盟
東京被爆者青年同盟